ライフハック-おススメの一品
洗濯物が乾きやすいこの季節。大物の洗濯物を洗うにはもってこい。 以前、洗濯機を買い替えたとき、水通しの様子を動画公開したら、なかなか好評だったので、毛布洗いモードでの動きについても紹介します。 洗濯機の毛布洗いモード徹底観察 みどころタイムラ…
もうすぐクリスマス!今日、ご紹介するのはクリスマスに欠かせないクリスマスツリー 中でもおススメは、光ファイバーをつかったこちら! 幻想的!クリスマス・ファイバーツリーが瞬く仕組み Fiber Optic Spark Tree Light with Blue LED こればっかりは動画…
これが新しく購入した日立全自動洗濯機ビートウォッシュ! 日立全自動洗濯機ビートウォッシュ(BW-V80F/2020年製) おー、新品はいいねえ!ワクワクする! スポンサーリンク // 日立ビートウォッシュをふたたび選んだ理由 これまで使っていたのもビートウォ…
この夏、パソコンを買い替えました。 先代は2011年に購入しましたので、実に8年ぶり! いくつかのキーがおかしくなって、「押しても反応しない」「一回しか押していないのに、”dddddd”と連続して反応してしまう」など、ストレスフルな状況でしたが、新しく…
殺伐としたオフィスに自然の香りを ひのきの香りはリラックスやリフレッシュする効果があるそうです。私はここ1年ぐらい、ひのきの板をマウスパッドにしています。 ひのきのマウスパッド(使用開始時) ひのきは香りが強めで、まるで森林浴をしている気分で…
アイデア発想法を知る 以前、よい発想をどんどん出すためのアイデア発想法や、過去の発明事例、そして、着想から紆余曲折、そして世の中に認められるまでのプロセスや取り組み方までを紹介している書籍の紹介をしました。 ↓ ↓ ↓ k-create.hatenadiary.com ス…
[過去の記事を残すシリーズ](2009年頃の記事)このとき購入した「白州さん」や「バックホールド」というデザインは無くなっていますが、樽ものがたりシリーズは健在です。 以前よりずっと気になっていたウイスキーの樽材から作られたダイニングテーブルを…