かっきぃーの雑記帳

おもしろき こともなき世に おもしろく

東野圭吾のパラドックス・ミステリー3選

東野圭吾作品でときどき出てくるSF小説サイエンス・フィクション(SF)だと頭では理解しつつも、現実の出来事のように没頭できる世界観東野圭吾のなせる技。その中でも時空を超えたパラドックス系作品には現実以上の臨場感が広がります。

そんな東野圭吾パラドックス・ミステリー3選を紹介します。

 

スポンサーリンク

 

パラドックス13(東野圭吾

13時13分13秒、街から人が消えた。無人の東京に残されたのは境遇も年齢も異なる13人の男女。なぜ彼らが選ばれたのか。大雨と地震に襲われる瓦礫の山と化した街。そして生き抜こうとする人達の共通項が見えてくる。

世界が変われば善悪も変わる。
殺人すらも善となる。
極限の状態で見えてくる人間の真理とは。
--この世界の謎を解く鍵は、数学的矛盾<パラドックス>にある。

パラドックス13(Amazonウェブサイト)より)

 

もともと私は、巨大隕石が落ちてくるのを阻止する映画や、火山が噴火して壊滅状態の中で生き延びる話など、あきらめずに考え行動すると光が見えるサバイバル系シナリオが好きなんです。

そんな中での都市型サバイバル小説

舞台は東京。銀座や東京駅の地下街、東京タワーなど、よく知っている町ではありながら、誰もいない不思議。

SF小説ではありますが主題は、極限状態で見えてくる人間の心理

現実とリンクし、臨場感があふれる世界で進展する物語にページをめくる手が止まらない。

 

スポンサーリンク

 

パラレルワールド・ラブストーリー(東野圭吾

親友の恋人は、かつて自分が一目惚れした女性だった。嫉妬に苦しむ敦賀崇史。ところがある日の朝、目を覚ますと、彼女は自分の恋人として隣にいた。混乱する崇史。どちらが現実なのか? ――存在する二つの「世界」と、消えない二つの「記憶」。交わることのない世界の中で、恋と友情は翻弄されていく。

パラレルワールド・ラブストーリー(Amazonウェブサイト)より)

 

東野圭吾大阪府立大学工学部電気工学科卒業で、「ガリレオ」シリーズなど、科学的視点がふんだんに登場するのがおもしろいところ。このようなサイエンス・フィクション(SF)でも、その強みは発揮され、言葉の使い方や描写のリアルさが、その世界が現実であると錯覚させてくれる魅力があります。

二つの「世界」がなぜ存在するのか。なぜ消えない「記憶」があるのか。その狭間にある理由は何なのか。。そこから始まります。

 

スポンサーリンク

 

時生(東野圭吾

「あの子に訊きたい。生まれてきてよかった?」
悩む妻に夫が語る、過去からの伝言

不治の病を患う息子に最期のときが訪れつつあるとき、宮本拓実は妻に、20年以上前に出会った少年との想い出を語りはじめる。どうしようもない若者だった拓実は、「トキオ」と名乗る少年と共に、謎を残して消えた恋人・千鶴の行方を追った――。過去、現在、未来が交錯するベストセラー作家の集大成作品。

時生(Amazonウェブサイト)より)

 

タイムトラベル系小説。時間軸を超えたシナリオのつながり。弱いところ、強いところがあっての人間模様。どんなに短い人生でも感じられる幸せはあるのか。短い人生でも感じられる幸せはどこにあるのか。幸せとは何か。涙がとまらない物語。

 

スポンサーリンク