かっきぃーの雑記帳

おもしろき こともなき世に おもしろく

東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホーム・改札口の面影が残る跡地

東京メトロ銀座線渋谷駅はホームの移転が終わり、2020年1月3日から供用開始。新しい改札口や新ホームが新鮮です。

f:id:k_create:20200120192035j:plain

東京メトロ銀座線渋谷駅・明治通り方面改札

f:id:k_create:20200120192106j:plain

東京メトロ銀座線渋谷駅・新ホーム

 

www.youtube.com

今回、自動改札の跡、敷き替えられた線路と枕木、旧ホームと新しいホームの境目などの跡地を追いましたので、その状況をレポートします。

f:id:k_create:20200120191557p:plain

スポンサーリンク

 

 

旧ホーム跡地

f:id:k_create:20200120193239j:plain

銀座線渋谷駅 旧ホーム(2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120193323j:plain

銀座線渋谷駅 旧ホーム跡地(2020年1月撮影)

右側は旧乗車ホーム。ホームの一部が撤去されています。線路は新ホーム2番線とつながっており、旧降車ホームあたりを経由し、渋谷車庫に向かっています。

左側は旧降車ホーム。白い柵で区切られて通路になっています。またよく見るとその白い柵の下に枕木があります。以前の降車ホームで使われていた線路の場所と思われます。突端の狭くなっている部分が拡張したようです。

f:id:k_create:20200120193910j:plain

銀座線渋谷駅・旧降車ホームの突端より新ホーム予定地を望む(2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120193800g:plain

旧降車ホーム跡地。拡張され、新しいスクランブルスクエア方面改札に向かう。

東急百貨店方面改札(降車ホーム)跡地

f:id:k_create:20200120194139j:plain

東急百貨店方面改札(降車ホーム)(2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120194235j:plain

東急百貨店方面改札(降車ホーム)跡地(2020年1月撮影)

f:id:k_create:20200120194311j:plain

f:id:k_create:20200120194314j:plain

懐かしいシーンのある東急百貨店東横店の売り尽くしセールポスター

ハチ公前交差点改札(降車ホーム)[JR中央改札そば] 跡地

f:id:k_create:20200120194437j:plain

ハチ公前交差点改札(降車ホーム)[JR中央改札そば](2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120194459j:plain

ハチ公前交差点改札(降車ホーム)跡地(2020年1月撮影)

JR渋谷駅玉川改札からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)に向かう

f:id:k_create:20200120194708j:plain

f:id:k_create:20200120194751j:plain

JR渋谷駅玉川改札からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)に向かう(2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120194813j:plain

JR渋谷駅玉川改札からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)跡地に向かう(2020年1月撮影)

もはや廃墟の様相

スポンサーリンク

 

 

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[東側] 跡地

f:id:k_create:20200120194959j:plain

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[東側](2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120195027j:plain

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[東側] 跡地(2020年1月撮影)

あるはずの改札口がなくなっていて困惑する人たちが結構いました。

定期券うりば(有人窓口)、自動券売機 跡地

f:id:k_create:20200120195222j:plain

自動券売機(2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120195255j:plain

定期券うりば(有人窓口)、自動券売機跡地(2020年1月撮影)

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側] 跡地

f:id:k_create:20200120195338j:plain

f:id:k_create:20200120195404j:plain

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側](2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120195423j:plain

f:id:k_create:20200120195428j:plain

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側] 跡地(2020年1月撮影)

宮益坂方面改札(降車ホーム)跡地

f:id:k_create:20200120195544j:plain

宮益坂方面改札(降車ホーム)(2019年12月撮影)

f:id:k_create:20200120195606j:plain

宮益坂方面改札(降車ホーム)跡地(2020年1月撮影)

f:id:k_create:20200120195612j:plain

スクランブルスクエア方面改札

 

詳しくは動画コンテンツで


東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホーム・改札口の面影が残る跡地

 

2020年3月末には東急百貨店東横店が幕を閉じるようなので、そうするとさらに形態が変わるんですかね。

 

k-create.hatenadiary.com

k-create.hatenadiary.com

スポンサーリンク

 


懐かしの東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホーム改札。改札を出たら百貨店3階という特徴的な改札口ともお別れ。人々が通い詰めた80年間の想いを記録。

とうとう懐かしい風景になってしまいました。
東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホームの改札。

改札を出たらそこは百貨店3階という渋谷駅ダンジョンの一角をなす東京メトロ銀座線渋谷駅。ホーム移転工事に伴い、特徴的だった改札口ともお別れ。

80年間、人々が通い詰めたこの改札口の様子を記録しておきます。

スポンサーリンク

 

 

東急百貨店方面改札(降車ホーム)

何も考えずに、この改札から出ると文具売り場に出る。そして、「ここはどこ?わたしはだあれ」の世界になってしまう。

f:id:k_create:20200104182835p:plain

東急百貨店方面改札(降車ホーム)

f:id:k_create:20200104170645g:plain

改札出たら数歩で文具売り場!

ハチ公前交差点改札(降車ホーム)[JR中央改札そば]

出口としては最もポピュラーな改札口かもしれません。ただ、やはりバリアフリーではなく時代の流れを感じます。

降車専用ホームなので、この改札から入場することはありません。地下鉄が到着するたびに、乗客がどわーっと押し寄せて流れていく様子は圧巻です。

あとで紹介する動画には、降車する乗客の流れるような動きを8倍速で収録してみました!

f:id:k_create:20200104182953p:plain

ハチ公前交差点改札(降車ホーム)[JR中央改札そば]

JR渋谷駅玉川改札からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)に向かう

地下鉄に乗るのに階段で3階まで上がるという不思議。下調べをせずに初めて来たら困惑するのも頷けます。

f:id:k_create:20200104183010p:plain

JR渋谷駅玉川改札からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)に向かう

f:id:k_create:20200104183038p:plain

f:id:k_create:20200104183103p:plain

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[東側]

乗車ホームは3階フロアにあります。

定期券うりば(有人窓口)と自動券売機

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)そばにあるのが、定期券うりばと自動券売機。歴史を感じる風景です。

f:id:k_create:20200104183127p:plain

定期券うりば(有人窓口)

f:id:k_create:20200104183157p:plain

自動券売機(ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[東側])

スポンサーリンク

 

 

京王井の頭線のある渋谷マークシティ2階連絡橋方面からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側]へ

お隣、渋谷マークシティには2階部分に京王井の頭線渋谷駅があって、そこから連絡橋経由でたどり着くのがこの場所。

ダンジョンですねー。さすが渋谷駅は冒険の町!

f:id:k_create:20200104183234p:plain

井の頭線方面からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)へ向かう

そしてたどり着くのが、ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側]。

すぐ隣に東急百貨店東横店西館の階段があります。階段で5階まで上がり、アクセサリー売り場を抜け、エスカレーターで3階に下りれば、東急百貨店方面改札(降車ホーム)にたどり着くこともできます。

f:id:k_create:20200104183418p:plain

ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側]

駅移設直後の乗り換え動線・施設配置(ポスター)

渋谷駅ダンジョンの3Dマップがありました。新ホームへのたどり着き方も分かりやすく記載されていましたので、紹介しておきます。

f:id:k_create:20200104183441p:plain

駅移設直後の乗り換え動線・施設配置(ポスター)

宮益坂方面改札(降車ホーム)

自動改札が1レーンしかなく地味ですねー。

でも、ここを出れば渋谷スクランブルスクエアや渋谷ヒカリエにも近い使える出口でした。

両側には工事用パネルがそびえたち圧迫感がありますが、完成予想図をみると、このあたりの場所は新ホーム改札に向かう重要な要になりそうです。

パネルの奥では工事が進んでいるんですかねー。

f:id:k_create:20200104183500p:plain

宮益坂方面改札(降車ホーム)

懐かしの東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホーム改札を動画にまとめました!

改札口は乗客が必ず通過する関門だけに思い出のある場所でもあります。

わたしはヘビーユーザーではありませんでしたが、初めて降り立って困惑した「東急百貨店方面改札」が一番思い出深いです。

人々の流れも含めて動画にまとめておきました。貴重な記録になれば幸いです。

 


さようなら東京メトロ銀座線渋谷駅改札。改札を出たら百貨店3階という特徴的な改札口ともお別れ。人々が通い詰めた80年間の想いを記録。

タイムライン

◆改札口
0:39 東急百貨店方面改札(降車ホーム)
1:29 ハチ公前交差点改札(降車ホーム)[JR中央改札そば]
2:45 ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[東側]
3:32 ハチ公前交差点改札(乗車ホーム)[西側]
5:30 宮益坂方面改札(降車ホーム)

◆改札口周辺のみどころ
2:23 JR渋谷駅玉川改札からハチ公前交差点改札(乗車ホーム)に向かう
3:16 定期券うりば(有人窓口)、自動券売機
5:03 駅移設直後の乗り換え動線・施設配置(ポスター)

 

旧ホームの様子は下の記事にまとめています!

k-create.hatenadiary.com

スポンサーリンク

 


さようなら東京メトロ銀座線渋谷駅ホーム。東急百貨店東横店3階直結から明治通り上へ。

2020年1月3日。東京メトロ銀座線渋谷駅のホームが明治通り上の新駅舎に移転しました。

1938年(昭和13年)開業で東急百貨店東横店西館地上3階に直結する東京メトロ銀座線渋谷駅の旧ホーム。

先月2019年12月、その歴史ある東京メトロ銀座線渋谷駅(旧ホーム)の最後を名残惜しんできましたので、紹介します。

f:id:k_create:20200104164127p:plain

東急百貨店方面改札(降車)の辺りから撮影

スポンサーリンク

 

 

百貨店3階にあった東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホーム

旧ホームのおもしろさのひとつ。それは東急百貨店東横店のなんと3階にホームがあったこと。地下鉄でありながら、地上3階の高さにホームがあるだけでなく、地下鉄降りたら百貨店3階という不思議さ。

初めて利用したとき、ここからどこへ行けばいいのか困惑した記憶があります。

f:id:k_create:20200104170645g:plain

東急百貨店方面改札(降車)

表参道側のホーム端は工事のために少し前に天井が取り外されたようで、ホームが東急百貨店に突っ込んでいるのがよくわかります。

f:id:k_create:20200104164153p:plain

工事のため天井が外されたエリア(乗車ホーム/表参道寄りにて撮影)

f:id:k_create:20200104164144p:plain

降車ホーム表参道側の端より撮影

渋谷駅の先にある渋谷車庫(渋谷駅構内側線/渋谷マークシティ)を望む

銀座線渋谷駅のおもしろさ、もうひとつは終点の先にある車庫(渋谷車庫[渋谷駅構内側線])が望めること。車庫はお隣の建物、渋谷マークシティの3階にあります。

f:id:k_create:20200104164150p:plain

f:id:k_create:20200104164147p:plain

 f:id:k_create:20200104164215p:plain

スポンサーリンク

 

 

新しいホームは明治通りの上に

新しいホームは旧ホームから表参道寄りの明治通り上に位置します。

f:id:k_create:20200104164201p:plain

渋谷ヒカリエより撮影

f:id:k_create:20200104164218p:plain

渋谷ヒカリエに展示されていた模型より

旧ホームの端から新ホーム予定地を望む

新ホームになりそうな島ができていたり、鉄骨が積まれていたりします。

f:id:k_create:20200104164211p:plain

f:id:k_create:20200104164206p:plain

下の図は掲示されていたポスター。新ホームの線路の配置も描かれていますが、旧降車ホーム側の線路はホームにて行き止まり。旧乗車ホーム側の線路はそのまま車庫に向かって続いています。撮影したのは営業が終わる最終月・12月の下旬。6日間の工事期間で仕上げるそうです。

なんと!まだまだ作業が残っているように思いますが。。。

f:id:k_create:20200104164123p:plain

f:id:k_create:20200104164221p:plain

前面展望でみる新ホーム予定地

f:id:k_create:20200104164133p:plain

f:id:k_create:20200104164157p:plain

ホームが拡張するとのことなので、右側の線路があるエリアもホームになるんですね。ブルーのフェンスの外側に新たな線路が敷かれるのでしょうか。

この状況から6日間で営業を開始するとは壮絶なお正月が繰り広げられるわけですね。

東京メトロ銀座線渋谷駅の旧ホームを名残惜しんで動画にもまとめました

東京メトロ銀座線渋谷駅の旧ホームを名残惜しんで動画にもまとめました。前面展望・旧ホーム視点・上空からの景色で紹介しています。よかったらご覧ください。


さようなら東京メトロ銀座線渋谷駅ホーム。東急百貨店東横店3階直結から明治通り上へ。前面展望・旧ホーム視点・上空からの景色で紹介。

タイムライン

0:00 【案内ポスター】「2020年1月3日からホームの位置が変わります!」
0:15 【旧ホーム視点】降車ホームに入線する銀座線と東急百貨店方面改札
0:56 【 前面展望 】銀座線渋谷駅(新ホーム予定地)→銀座線渋谷駅(旧ホーム)
1:54 【旧ホーム視点】ポイント変わります
2:00 【旧ホーム視点】ホーム後端より、終点のその先へ向かう後ろ姿を追う。
2:17 【旧ホーム視点】ホーム突端より、渋谷駅の奥の渋谷車庫(渋谷駅構内側線/渋谷マークシティ)を望む。
4:35 【旧ホーム視点】銀座線1000系「特別仕様車」(レトロ内装)入線!
5:39 【旧ホーム視点】新ホーム予定地を望む(旧乗車ホームより)
6:14 【旧ホーム視点】旧ホームから東急百貨店東横店を見上げる
6:55 【旧ホーム視点】新ホーム予定地を望む(旧降車ホームより)
7:17 【旧ホーム視点】新ホームデザインのM型アーチを見る(旧乗車ホームより)
7:55 【上空からの景色】渋谷ヒカリエから見下ろす
8:12 【上空からの景色】2018年夏に渋谷ヒカリエから見下ろした景色(8倍速)
8:40 【上空からの景色】完成予想模型(@渋谷ヒカリエ
9:03 【上空からの景色】ブロックで作った完成予想模型(@渋谷ヒカリエ
9:44 【渋谷スクランブルスクエアより】工事中の新ホーム予定地とその下にある明治通りとバスターミナル
9:55 【案内ポスター】「銀座線終日運休(6日間)のお知らせ」
10:12 【 前面展望 】銀座線渋谷駅(旧ホーム)→銀座線渋谷駅(新ホーム予定地)

 

次回、銀座線の旧渋谷駅の改札についてお伝えします!

懐かしの東京メトロ銀座線渋谷駅 旧ホーム改札。改札を出たら百貨店3階という特徴的な改札口ともお別れ。人々が通い詰めた80年間の想いを記録。 - かっきぃーの雑記帳

 

スポンサーリンク

 


ページ、移転しました。(さようなら東京メトロ銀座線渋谷駅ホーム。東急百貨店東横店3階直結から明治通り上へ。)

ページ、移転しました。

k-create.hatenadiary.com

 

スポンサーリンク

 


ストローの袋げじげじ。水を得てモゾモゾする!

f:id:k_create:20191210213744j:plain

むかしからある喫茶店マジックですが、みなさん知っていますでしょうか?

先日、親戚の子どもたち(幼稚園生と小3生)がいて、手持無沙汰なところもあったので、ドリンクについていたストローで小ネタを披露してみました。

見たことがない方は動画でどうぞ!


ストローの袋げじげじ。水を得てモゾモゾする! Straw bag magic tric.

 

ストローを袋から出すときに皺が寄るようにして、そのゲジゲジした袋に水滴を垂らすんですねー。これが命があるような動きをするんです。

デジタル機器全盛のこの時代でも、チビッ子にはウケます。

よくある喫茶店マジックですが、特に低年齢の子ども達にはウケがよいです。

そして、やりたがります。

あまりにウケがよかったので、これは動画を撮っておこうと思い撮影してみました。日本では昔からあったように聞いていますが、海外ではどうなんですかねー。

 

スポンサーリンク

 

封を開けたストローはスタッフが有効に活用しました!


相鉄が都心に乗り入れた!JR直通線 営業運転開始!相鉄新型車両12000系現る。

東海道貨物線経由で新宿へ。

ずいぶん前から計画があり、楽しみにしていた新路線・相鉄-JR直通線。当初計画から数年遅れとなりましたが、いよいよ営業運転が開始されました!

東海道貨物線を活用しての都心直通ライン。「おはようライナー新宿」など一部の運行を除き営業車両が走ることのない路線を走るのも魅力のひとつ。

ずいぶん前に「おはようライナー新宿」に乗った時、貨物専用駅「横浜羽沢」を横目に興奮したものでした。

横浜駅を通過せずに都心に入る特別感も新鮮でした。

f:id:k_create:20191205214333p:plain

相鉄・JR直通線 路線図

スポンサーリンク

 

 

シックなネイビーブルーの相鉄新型車両12000系がかっこいい!

f:id:k_create:20191205212334p:plain

相鉄12000系(新宿-代々木駅間)

これまで2度ほど試運転されている瞬間に出会ってきましたが、なかなか出会えない貴重なシーンでした。

www.youtube.com

 

【相鉄・JR直通線】相鉄新型車両12000系のJR線埼京線直通、営業運転開始!15連発[代々木駅‐新宿駅間]

そしてようやく待ちに待った営業運転が開始!たっぷり相鉄12000系を見てやろうと、新宿駅近くにいそいそと。新宿駅と代々木駅の間からは、JR線を走るいろいろな列車を見下ろすことができるお気に入りのスポット。

中央線快速、中央・総武線各駅停車、湘南新宿ライン埼京線りんかい線直通、山手線が次々と走り抜ける中、相鉄新型車両12000系が登場!

JRの列車たちと並走するシーンも見どころ!お待ちかねの営業運転開始。今回は営業運転開始4日目の様子を動画で撮影したので紹介します。


【相鉄・JR直通】相鉄新型車両12000系のJR線直通、営業運転開始!15連発[代々木駅‐新宿駅間]

タイムライン

0:01 相鉄12000系【1】中央・総武線各停&中央線快速と並走
0:44 相鉄12000系【2】ガタンゴトンとポイントを越える
1:26 相鉄12000系【3】海老名行き、新宿駅を出発!
1:59 相鉄12000系【4】中央・総武線各停と並走しながら新宿駅入線
2:17 相鉄12000系【5】中央線快速とイイ感じで並走
2:51 相鉄12000系【6】早々と「海老名行き」と行先表示されながらの「新宿行き」
3:51 相鉄12000系【7】中央・総武線線各停とイイ感じで並走
4:26 相鉄12000系【8】中央線快速とすれ違う
5:12 相鉄12000系【9】警笛ならします!ふぁーん!
6:05 相鉄12000系【10】落ち着きの新宿駅入線
6:42 相鉄12000系【11】中央線快速とのすれ違い&山手線との並走(少し遠めだけど)
7:22 相鉄12000系【12】中央・総武線各停と並走する間を中央線快速が走り抜ける!7:48 相鉄12000系【13】山手線と追いかけ並走、からの中央線快速すれちがい
8:17 相鉄12000系【14】E353系2編成とともに画面に収まる!
9:17 相鉄12000系【15】中央線快速とすれ違い

 

シックなネイビーブルーの車体はカッコよいのですが、動画に撮るのがなかなか難しい。

前半戦は強い日差しと影に悩まされましたね。少し曇るタイミングはいいんですけどねー。

夜の撮影も難しい。白い車体のE353系はそれなりに見えるものの相鉄12000系は闇夜に紛れている。もっといいカメラ使わなあかんなあ。

お時間がありましたら、ぜひ現場まで行ってみてください。肉眼が一番!

 

スポンサーリンク

 


 

#相鉄 #埼京線 #JR直通

山手線新駅「高輪ゲートウェイ」を中核とした再開発で廃止予定の「低すぎるガード」。行き交うクルマや人々。思いのほか利用者が多い!(高輪橋架道橋下)

山手線新駅を中核とした再開発で廃止予定!低すぎる高輪橋架道橋

品川~田町間にある高輪橋架道橋。その下を高さ制限1.5mの区道241号線が走っています。この区道、山手線新駅「高輪ゲートウェイ」を中核とした再開発で2019年内に通行止めになるそうです。

スポンサーリンク

 

 

f:id:k_create:20191029211700j:plain

f:id:k_create:20191029211703j:plain

f:id:k_create:20191029211730j:plain

 

思いのほか多い!すれすれで走るクルマ、行き交う人々

台風などの影響で2日前までは水没していたという窪地、タクシー運転手から「提灯(ちょうちん)殺しのガード」と呼ばれているようですが、思いのほかタクシーや乗用車、自転車、バイク、歩行者が利用しているのに驚きました。

f:id:k_create:20191029211707j:plain

f:id:k_create:20191029211713j:plain

 

すぐ頭上を走る山手線。

 

f:id:k_create:20191029211717j:plain

 

その下をタクシーがゆく。

 

f:id:k_create:20191029211721j:plain

 

約230mのガード下。水も滴り落ちる。

 

f:id:k_create:20191029211725j:plain

 

車両基地の下、約230mの世界

地図を見てみますと、山手線・京浜東北線のほか、東海道線東海道新幹線車両基地(東京総合車両センター田町センター)の下、約230mのガードとなっていて、高浜橋方面にたどり着くための貴重なショートカットになっているようです。

ただ、「品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン(品川駅北周辺地区まちづくりガイドライン検討委員会 2017年3月)」によると、「東西連絡道路の整備」とされているので、廃止というわけではなく、生まれ変わるといった方がよいのかもしれません。

 

 

暗くて狭い都心の異空間

なくなるのは残念な気もしましたので、動画にまとめておきました。


山手線新駅とともに廃止予定の「低すぎるガード」を行き交うクルマや人々(高輪橋架道橋下)

 

スポンサーリンク